グループレッスン

気づけば4月も中旬となりましたね!

今月は、4/18(土)自宅でグループレッスンを開催します。

3歳児のグループと4,5歳児のグループに分け、それぞれ約50分程です。


3歳児はリトミックを中心にみんなで体験します。

リズムアンサンブルもそれぞれ練習してきたので、みんなで合わせてみましょう!

そして、3歳からは少しずつピアノに向かいだすので、後半はグランドピアノを使った

試弾会もします。人前で弾く練習をたくさんしておくといいですね。作法や度胸が身に付きます。

もう3歳の時から!しっかり意識を持ってできるものです。


4、5歳児は人数が多くなってしまったので、グループを3つに分けてアンサンブルをする予定です。

そして、当お教室は男の子が多いです。今回参加は男の子は7名です。

みんなそれぞれやんちゃだけど、ホントに音楽大好き、楽しいの大好き、レッスン大好きの

元気な男の子たちです。

男の子は手を焼いてるお母さんが多く、レッスンは私と二人きりでやることも多いです。

お母さんを意識すると、照れがあるのかわざとふざけたりするのですね。

先生と二人きりになると、案外素直になって…笑

子供もやりたいことがいっぱいあって、触りたい楽器もあるし、いろんなことに興味を示します。

だから私は、一つ終わったら一つやりたいことを聞いてあげながらレッスンを進めます。

それから、子供が話すことをまずちゃんと聞いてコメントします。

子供ってすごいな~!と感心させられることってたくさんあるんですね。

ある男の子はわざとふざけて笑わせます。

私が、「○○くんはおもしろいね!」と言うと、

「うん!○○は、自分でおもしろくするんだ!」と言いました。

私は感動して、

「○○くん、すごい!自分でおもしろくするって、それって人生においてすっごく大事なことだよね!」

と言いました。○○くんは、とってもうれしそうに目をキラキラさせました。

子供には子供の想いや考えがあって、いろんなことを感じているのですね。

大人から見ると全く無駄で意味不明な行為でも…。

私は、そういう子供のキラキラした感性って、何よりも大切だと思うのです。

そうした想像力や発想力が、壁にぶつかった時それを打ち破る「生きる力」に

なっていくのだと思います。

○○くんも、始めた頃は遊び回ってお母さんに怒られてばかりだったけれど、

次第にピアノを弾き始め、リズムも上手になり楽譜も読めるようになりました。


さて、生徒一人一人のエピソードを語ると話は尽きませんが、

そんなみんなが集まってのグループレッスンは、どんちゃん騒ぎになりそうですが…。笑


先生も気合入れて、短い時間でみんなをまとめていきたいと思います。

試弾会もみんな楽しみにしてそれぞれ頑張っているので楽しみですね。


どんなレッスンになったか、またブログでご報告いたします。(^^♪